【滋賀】「ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ」安くてビックリした!!!
夏休みの旅行として、滋賀旅行に決定されたけど、最高でした!「ロイヤルオークホテル」は、本当に広くて豪華なんだけど、、、安くてビックリした!!!しかも、庭を歩くカルガモの親子がいい感じ!!滋賀(京都駅から電車で20分)に泊まる際には、候補にあげておいてもいいかな!
夏休みの旅行として、滋賀旅行に決定されたけど、最高でした!「ロイヤルオークホテル」は、本当に広くて豪華なんだけど、、、安くてビックリした!!!しかも、庭を歩くカルガモの親子がいい感じ!!滋賀(京都駅から電車で20分)に泊まる際には、候補にあげておいてもいいかな!
滋賀の「 南郷水産センター 」は、「さかなと遊べるパラダイス」をモットーに老舗の体験型テーマパークなんです!朝から夕方まで目一杯遊んで、大人4人と子ども1人で5,800円。ひとり1,000円ちょっと。「楽しかった」+「安かった」+「いい思い出になった」の3拍子。ぜひとも遊びに行った方がいいです!
石田 勝紀(いしだ かつのり)さんが書いた本「子ども手帳」を読んで、我が息子に1ヶ月ばかり試してみました。小学校の間では、毎日のコツコツした基礎学習が重要です。まさしく、「継続は力なり」ですね!「ポイントの数字 = お小遣い」なんですが、、、これでいいと思います。結論、これは ” 使えるなあ ” と思いました!
「エゴスキュー」って、ご存知でしょうか?例によって妻が、脳卒中による片麻痺(かたまひ)に効果ありそうなモノを発掘してきました。「エゴスキュー」が、名古屋にありまして、新幹線に乗って妻が代わりに「個人セラピー」を受けてきました!が、、、しばらく経って、「エゴスキュー」からDMが届きました。その内容は……。
我が息子が ” 初の祇園祭 ” を体験してきました。「京都なのに、祇園祭に行ったことないの??」と驚いたりたりするでしょう。それで、子どもを連れていくベストのタイミングは、、、【1】「宵々山」に行く。【2】「18時前」に行く。【3】「19時~20時に」に帰る。その訳は…。
2015年3月9日に脳内出血で倒れてから、3年になります(4年目に突入)。自分と同じように身体障害者、または身内、友人、恋人、介護人、病院関係の人に、少しでも何か役に立てたらと。そして少しでも、やる気と勇気を与えられたらいいなと思っています。ちなみに、10年後の目標は、、、
わたしの意見は【アリ】 です。卒業式は、子どもにとっての一生の思い出となる重大なセレモニーです。そもそも、服装は自己表現の手段であって、表現の自由の一つとも言える。だから、要望があれば、”袴”を着させるような気がします……。でも「袴の着用禁止」を通達する小学校も出てきたのは、大歓迎!
我が息子が「本を読まない」ので、、、、、朝から「10分間 読書」。朝10分間だけ、「かいけつゾロリを読むこと」をルーテイン化にします!効果があったのか、毎朝、「かいけつゾロリ」を楽しみに読んでいます!!わたしも一緒に「かいけつゾロリ」を読むことにしました。「わたしも一緒に!!」それが ポイントです!
「投資信託1000円×3本」と「ロボアドバイザーのウェルスナビ」を実践を公開してみました。WealthNavi(ウェルスナビ)のシミュレーションの中で、25年間、1,000万円を積み立てて、2,457万円!!なんと夢のある話でしょう!将来のために、ちょっとずつ時間をかけて勉強していきたいです。
「楽天ポイント」で投資信託が購入、つまり夢の【 0円投資 】!! わたしは、投資生活はブログより時間がかかるものと思っています。(まあ、どっちも難しいけれども…….。)だから、ちょっとずつ勉強をしつつ、【お金がお金を稼ぐ】という悪循環から好循環へなっていこうと思います。