
ステーキとサラダバーが楽しめるお店「ステーキのあさくま」に行ってきました。
サラダはもちろん、カレー、スープ、デザートまであるバラエティ豊かなサラダバーが!!
値段ちょっと高めだけど、満足できる内容でしたよ!
ステーキのあさくま 京都伏見店
1号線の横大路の交差点を、京都外環状線100mで、南側です。
「ステーキのあさくま」は、1973年創業の老舗ステーキレストラン。
本店は愛知県にあり、愛知県内を中心に店舗展開していて、全国に広がっています。
特徴は、品数豊富なサラダバーがあること。
しかもサラダだけじゃなく、スープにカレー、デザートも食べ放題。
京都は1店舗だけで、2017年2月13日(月)オープン。



料理頼めば、サラダバーはタダになるって、、、





子どもメニューもちゃんとあります。
小学生以下はジュニアメニュー、6歳まではキッズメニュー。
おこさまはサラダバー/ドリンクバーセットは、単品¥400(税込¥432)。
なお、3歳以下のおこさまはサラダバー/ドリンクバーセットは無料!
自分でステーキを焼いてみよう!「セルフ」クッキング・コーナー!
店内中央にはステーキ専用グリルを設置しており、自分の好みに合わせてステーキを焼くことを楽しめます。
子どもの為にピッタリです。


「いただきます。」
あ!! 途中で気づいて、写真撮った、、、
しかも、サラダバーのもの、2皿食べ尽くして、、、仕方がないので、1枚だけ、、、


黒毛和牛サーロインステーキ 200g ¥4,980(税込¥5,378)、、、(おじいちゃんのおごり。ゴチになります。)
このコーンスープは、美味しい!!
ステーキ屋さんに来たのに、「コーンスープが美味しい」って、、、、
でも、ほんとに、うまいです!!

しゅんぞうのまとめ

店内が1席1席が広く作られて、あさくまサラダバーも車イスで行っても人にぶつかることもなく、安心して見ることができました。
身障者の方も是非、行ってみてください。
本当にサラダバーは車イスで行けるから、オススメです。
(もちろん、込んでない時間を狙って。)
特にコーンスープが美味しくて、オススメですよ!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
この記事が気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです。
小学校2年生を持つ親です。