
「田所商店」って、何の店か分かりませんよね、、、
ズバリ、ラーメン屋さんなのです。
正式名称は、「蔵出し味噌 麺場 田所商店 京都伏見店」(くらだしみそ めんば たどころしょうてん)。

でも、病気で倒れる前(脳卒中)に、よく行ったラーメン屋さんなのです。
店名も、

ただ、妻が「一番美味しい」って言うぐらい旨いラーメン。
是非一度、お店に行ってみてください!!
~ も く じ ~
蔵出し味噌 麺場 「田所商店」に行って来たぞ!

蔵出し味噌 麺場「田所商店」 京都伏見店 のお店前!!
大きな味噌樽が目印。
木の温もりが溢れるシックな外観。
蔵出し味噌 麺場「田所商店」 京都伏見店 の情報
住所 | 〒612-8083 京都市伏見区京町4-152-1 |
---|---|
電話番号 | 075-644-6023 |
営業時間 | 11:00〜 15:00(L.O. 14:30)/17:00〜24:00(L.O.23:30) 日祝:11:00〜 23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 無休(不定休日あり) |
アクセス | 【京阪】「伏見桃山駅」より徒歩1分 【近鉄】「桃山御陵前駅」より徒歩2分 |
駐車場 | なし(近隣に有料Pあり) |
席数 | 30席 (カウンター10席、テーブル4人×2卓、座敷6人×2卓) |
「田所商店」のメニュー・料金

麺場「田所商店」のメニュー【1】!
▲ 「炙りチャーシュー」は、ホントに、旨い!!
絶品です!!
ホントに、マジでマジで!!

麺場「田所商店」のメニュー【2】!
▲ まずは、3つのコースから選びます!
- 【信州】味噌 ~ やや濃口 ~
- 【九州麦】味噌 ~ 甘口 ~
- 【北海道】味噌 ~ 濃口 ~

麺場「田所商店」のセットメニュー!
▲ セットしてお得!
- 餃子(5ヶ)とライス(小) +350円(税抜)
- ミニチャーハン +300円(税抜)
- ミニチャーシュー丼 +300円(税抜)
- ミニジャージャー丼 +300円(税抜)

麺場「田所商店」のメニュー【3】!

麺場「田所商店」のメニュー【4】伊勢味噌ラーメン!

麺場「田所商店」のメニュー【5】もつラーメン!
▲ 上の2つのメニュー(「伊勢味噌ラーメン」、「もつラーメン」)は、新しく入ったメニューかな?
「田所商店」の店内

「田所商店」の店内です。厨房。

「田所商店」の店内です。

「田所商店」の店内です。

「田所商店」の店内です。
私がちょうど座った席が、いい事を書いてありました。
「 半 医 半 商 」
我々の祖先が脈々と受け継いできた味噌を「日本人の宝物」と名打ち・・・
・・・・・味噌を通じて、半分予防医学のお手伝いを、そして半分商いを・・・・・
なるほど、、、上手いな!!
日本古来の健康食である味噌を、『日本人の宝物』と名打ち、健康食味噌を広める店でありたいと考えているそうです。
濃口で旨味のある厳選された味噌!? 「北海道味噌」ラーメンを注文!

麺場「田所商店」のメニューで頼んだモノが来た!!
やっぱり、「北海道味噌」ラーメンですよ!
濃厚さがホンモノの証し。
濃口で旨味のある厳選された味噌は、ちぢれ麺との相性バツグン。
今まで食べたことのない濃厚さが旨さの秘訣。
ついでに、チャーハンも頼んだよ!

「北海道味噌」ラーメン! 炙りチャーシューが最高!
炙りチャーシューが最高!
そして、豚骨・豚足・鶏ガラ・昆布・野菜などを半日以上かけてじっくり煮込んだスープは、注文されてから味噌と混ぜ合わせます。

麺場「田所商店」の名刺
しゅんぞうのまとめ

妻が「一番美味しい」って言うぐらい旨いラーメンです。
今日は、「北海道味噌」ラーメンを食べたが、炙りチャーシューが最高!
豚骨・豚足・鶏ガラ・昆布・野菜などを半日以上かけてじっくり煮込んだスープは、注文されてから味噌と混ぜ合わせます。
ホントに美味しいです。
是非一度、お店に行ってみてください!!
あなたの役に立つ!? 関連リンク
ずっと、このブログを書くまで、「黒潮ラーメン」と目立つ看板があるので、店名を勘違いしていました。店名は「スープ食道 宝」【スープしょくどう たから】です!とにかく、めっちゃ美味しいラーメンなんです。
ステーキとサラダバーが楽しめるお店「ステーキのあさくま」に行ってきました。そして、コーンスープがめちゃくちゃ旨かった!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです。
小学校 2年生(小2)を持つ親です。