
毎日リハビリしているのですが、その内の一つが「フットマッサージャ・レッグマッサージャ」です。
退院してから、妹にプレゼントしてもらったんです(私の実の妹です)。
わたしの2歳下で、勿論、結婚しており、子どもが2人います(2人とも男の子)。
広島に帰省したら、わたしの息子と3人で仲良く遊んでいます。
(小学校4年生と年長です。わたしの息子が小学校2年なので、ちょうど2つずつ離れています。)
~ も く じ ~
市販のマッサージ機「フットマッサージャ・レッグマッサージャ」

本来は、美容のためにあるものなんですが、わたしの場合、脳出血後遺症の「片麻痺」の効果を狙っています。
脳卒中後の運動麻痺についてくる痙縮【けいしゅく】(筋肉のこわばり)は、円滑な運動の阻害となることから動作を阻害するだけではなく、時に麻痺の改善を阻害する要因となることもあります!!!
いやいや、まさか、こんなもので、、、
市販のマッサージ機で本当に痙縮が落ちるの?
実際に使用してみると、劇的に痙縮が落ち、その後の運動が行いやすくなるといった方がいらして、効果がみられるかも!?
この機器を使用する治療法は、振動刺激療法と呼ばれています。
それに、マッサージ効果が極めて高く、血行を改善し、疲労回復します。
また、足のむくみを改善します。
血行を改善し、肩こりにも効果があります。
フットマッサージャ
足の裏を刺激することによるマッサージ効果があるものです。
例えば、回転する2つのもみ玉が足裏をマッサージしてくれ、ヒーターボタンを押すともみ玉に内臓されているヒーターが作動し、足を温める機能もついています。
静かに使うことができるので、夜でも周りに気兼ねすることなく、好きなときにマッサージできます。

レッグマッサージャ

長時間の立ち仕事や、椅子に座りっぱなしで同じ姿勢のまま過ごすことが多いデスクワークによって、足の疲れやむくみに悩む女性は多く、自宅で手軽にマッサージを行ないたいという女性が増えています。
エアバッグによって加圧マッサージする、ふくらはぎ専用のマッサージャです。
片麻痺も効果あると信じてやっています。

本体には、エアバッグを上下に2つ内蔵。
ふくらはぎに本体を巻いてスイッチを押すと、まず下部のエアバッグが膨らみ、ふくらはぎ下部を圧迫します。
次に、上部のエアバッグが膨らみ、ふくらはぎ全体を圧迫。その後、下部のエアバッグから順に排気します。
この動きを繰り返すことによって、脚を下から上へと、やさしくもみ上げます。

本来、フット(foot)は靴を履く部分で、それより上の脚はレッグ(leg)といいます。
なので、レッグマッサージャーというべきところなのですが、日本では「足」と「脚」をきちんと英語で使い分けないケースが多いため、ふくらばぎや太もものマッサージャーのことを「フットマッサージャー」とひとくくりにされていることが多いようです。
基本情報
販売名 | オムロン フットマッサージャ HM-240 |
---|---|
希望小売価格 | オープン価格(だいたい3,000円くらい) |
カラーバリエーション | ブラウン(HM-240-BW) ピンク(HM-240-PK) |
本体質量 | 約1.3kg |
外形寸法 | 幅約310×奥行き約320×高さ約180mm(フードあり) |
電源 | AC100V 50/60Hz |
付属品 | 専用ACアダプタ、フード、メッシュ布カバー、取扱説明書(品質保証書付き) |
販売名 | オムロン レッグマッサージャ HM-252 |
---|---|
希望小売価格 | オープン価格(こちらもだいたい3,000円くらい) |
カラーバリエーション | ブラウン(HM-252-BW) ピンク(HM-252-PK) |
本体質量 | 約500g(ACアダプタ含まず) |
外形寸法 | 幅約590×高さ約200×奥行き約45mm(本体カバーあり) |
電源 | AC100V 50/60Hz |
付属品 | 専用ACアダプタ、本体カバー、取扱説明書(品質保証書付き) |
別売品 | 交換用本体カバー(ブラウン:HM-252-COVBW、ピンク:HM-252-COVPK)、 専用ACアダプタ(HM-AC-253) |
しゅんぞうのまとめ


脳卒中後遺症になると、どうしても歩行機会が低下してしまうので、足が浮きやすくなります。
市販のマッサージ機は、もともとはむくみに悩む女性用だと思いますが、使えますよね。
早く良くなったらいいですね。
あなたの役に立つ!? 関連リンク
- 私の1日を流れを書こう!ずっと家にいますが、結構忙しいのです、、、
- リハビリ【1】妻へ 入院中、毎日来てくれてありがとう。
- リハビリ【2】「たむら式リハビリ機【ゆうき】」お家で一人で出来るリハビリ機!
- リハビリ【3】「オルゴール療法」ってなんだ?!あれから1年ちょっと、その効果は?
- リハビリ【4】「堀尾さんの奇跡の復活研究所」直接会えて、話を聞いて良かった!
- リハビリ【5】「リンパ」ってなんだ?その効果は?
- リハビリ【6】「鍼治療(はりちりょう)」ってどうなった?仙人みたいなその顔で!
- リハビリ【7】「言語」について,,,失語症【しつごしょう】ってなんですか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
この記事が気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです。
小学校2年生を持つ親です。