
私が脳卒中(脳出血)で倒れてから、妻が何とか治したいと思って、一生懸命調べた一つが脳卒中に効果的な「サプリメント」です。
いわゆる健康食品で、液体タイプです。
入院中に飲んだので、半年間は飲んでいます。
麗宝【れいほう】とは?

麗宝保健品製造株式会社の麗宝【れいほう】と言います。
麗宝1本(20ml中)には、およそ2~3粒相当の真珠成分が含まれています。
免疫を調整し、体質改善に役立つ漢方系高機能サプリメント。
長年に渡り、安全・安心が確認できている漢方素材を用いて、独自の製法により高品質な健康食品に加工・製造しています。
真珠には私たちに必要不可欠な多種多様のミネラルやアミノ酸のほとんどが含まれています。
アミノ酸は食物からある程度補給できますが、微量元素・ミネラルは摂取することが非常に困難です。
これらの微量元素・ミネラルは、私たちの60兆の生体反応を制御している、いわばオーケストラの指揮者やスポーツチームの監督のようなものと言えます(桜井弘著「金属は人体になぜ必要か」より)
液化真珠飲料【麗宝】(30包入)
美しい光沢の真珠。 真珠には、私たちに必要不可欠な、多種多様のミネラルとアミノ酸がバランスよく含まれています。その真珠をナノコロイド化(水溶化)し、ドリンクにしました。
これらの成分が体内で、、皆様の体で不足している物質、たとえば、ビタミン類や酵素類、ホルモンなどに合成・変換されて補充され、不具合な状態が調和されてきます。それが「麗宝」の素晴らしいところです。発売以来20余年!
多くの方々にご愛飲されてきました。そして、従来のガラス瓶からアルミスティック包装に変更しました。
ごみ資源が減ってリサイクルに貢献したばかりでなく、携帯しやすくなって大変喜ばれております。
さらに、麗宝は、日本のGMP工場にて最終加工した【日本製】になり、より高品質で、よりご安心いただける製品へと進化しました。原 材 料:液化真珠(淡水産)、高維果(キウイフルーツの原種)、五叶参(アマチャヅルに近い漢方植物)、
ステビア(自然由来物)、安息香酸(自然由来物)
内 容 量:600ml(20ml×30包) ※およそ15日分
飲用方法:1日の目安として1~2本を適宜お飲みください。
包装形状:アルミラミネートスティック包装
生 産 国:日本
■会社概要:http://www.04117.net/company.html
今、見ると、ヤバいサイトだなぁと思います。。。
淡水産真珠を液化しドリンクにしました。真珠には私たちに必要不可欠な多種多様のミネラルやアミノ酸のほとんどが含まれています。アミノ酸は食物からある程度補給できますが、微量元素・ミネラルは摂取することが非常に困難です。
これらの微量元素・ミネラルは、私たちの60兆の生体反応を制御している、いわばオーケストラの指揮者やスポーツチームの監督のようなものと言えます(桜井弘著「金属は人体になぜ必要か」より)
健康を意識している方や、美容に気を使っている方などさまざまな方に喜んでいただいております。「麗宝」を飲んでいただき、貴重な真珠本来のパワーを存分にご堪能ください。
最初の頃、麗宝 1ケース200ml(20ml×10本)4,115円(税込)
(飲み方:1日1~2本を目安に飲用してください。とありますが、脳卒中だから、、、)
➡ 1日に、3本×3回(朝昼晩)= 9本
➡ 1ヶ月で、30日 × 9本 = 270本
➡ 1ヶ月合計で、270本 × 411.5円 = 111,105 円
うーん、1ヶ月で11万円。
高いね、、、
ところが、入院中の間に、商品の改訂があって、
麗宝 1ケース600ml(30包×20ml) 10,584円(本体9,800円、税784円)

(飲み方:1日1~2本を目安に飲用してください。と同様にありますが、脳卒中だから、、、)
➡ 1日に、3本×3回(朝昼晩)= 9本
➡ 1ヶ月で、30日 × 9本 = 270本
➡ 1ヶ月合計で、270本 × 352.8円 = 95,256円
うーん、1ヶ月で9万5千円。
どっちにしても、高いね、、、
でも、私たちは、治るのに必死だった、、、
転院してから飲み始めて5ヶ月。
かかりつけの病院に行ったら、血腫【けっしゅ】がなくなったそうです!!
それから、退院してから飲むのを止めて、もう約2年2ヶ月。
まず、肌はきれいだった、、、そして、花粉症が出てきた、、、
お金があったら、また飲みたいです。
しゅんぞうのまとめ

私が入院中に飲んだ効果的な「サプリメント」(いわゆる健康食品です)ですが、私たちは、治るのに必死だった、、、
そうして半年間は飲んで、かかりつけの病院に行ったら、血腫がなくなったそうです!!
そして、肌はきれいだった。
退院してから飲むのを止めたら、花粉症が出てきた、、、
お金があったら、また飲みたいです。
あなたの役に立つ!? 関連リンクです
- 私の1日を流れを書こう!ずっと家にいますが、結構忙しいのです、、、
- リハビリ【1】妻へ 入院中、毎日来てくれてありがとう。
- リハビリ【2】「たむら式リハビリ機【ゆうき】」お家で一人で出来るリハビリ機!
- リハビリ【3】「オルゴール療法」ってなんだ?!あれから1年ちょっと、その効果は?
- リハビリ【4】「堀尾さんの奇跡の復活研究所」直接会えて、話を聞いて良かった!
- リハビリ【5】「リンパ」ってなんだ?その効果は?
- リハビリ【6】「鍼治療(はりちりょう)」ってどうなった?仙人みたいなその顔で!
- リハビリ【7】「言語」について,,,失語症【しつごしょう】ってなんですか?
- リハビリ【8】「フット&レッグマッサージャ」←妹からプレゼント!
- リハビリ【9】「ローラー」←妻からプレゼント。リハビリにどうぞ!
- リハビリ【10】脳卒中に効果的な「サプリメント」,,,私が飲んでいるヤツ。
リハビリ・シリーズです。
私がリハビリしていることを書きました。
良かったら、見てやってください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
この記事が気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです。
小学校2年生を持つ親です。