
「エゴスキュー」って、ご存知でしょうか?
例によって妻が、脳卒中による片麻痺(かたまひ)に効果ありそうなモノを発掘してきました。
それで、「エゴスキュー」が、名古屋にありまして、新幹線に乗って妻が代わりに「個人セラピー」を受けてきました!
が、、、しかし、「エゴスキュー」が大阪にできるって・・・・・。
1ヶ月早かった、、、新幹線代がもったいないっす……。
~ も く じ ~
「エゴスキュー」とは?

⇧ ~ 痛み解消メソッド ~ 驚異の【エゴスキュー】
「エゴスキュー・メソッド」は、「筋肉」を再教育する運動療法!
つまり、人体の構造をありとあらゆる角度から徹底分析し、研究し尽くされた末に編み出された、「解剖学的、生理学的、生体力学的な原則に基づいた運動療法」です。
アメリカから上陸した奇跡のエクササイズ。
ひざ、腰、肩、首の痛みから顎関節症、外反母趾まで、簡単に自分で痛みや歪みがとれる革命的運動療法。
もともと、越山 雅代(こしやま まさよ)さんというおばあちゃんが「健康」の第一人者であり、知っていました。
こちらです ↓↓↓↓
おそらく多くの方がご存知ないでしょう。
越山さんは、若い女手一つで三浪の弟をハーバード大学の大学院まで卒業させる。
木材輸出業、不動産業、出版業、その他を手がけるかたわら、栄養食品の販売で全米10万人の中で5年間トップ。
アメリカ最大の銀行から、「最優秀輸出業社」としても選ばれる。
その他無数のビジネス関係の賞にノミネートされる。
「シカゴで最も傑出した女性100人」に選ばれた唯一の日本人女性です。
その越山さんが監修した【エゴスキュー】が、「いいかもしれない」と言うことで、本を購入しました。

⇧ 越山 雅代さんが監修の「エゴスキュー」!【~痛み解消メソッド~ 驚異のエゴスキュー の裏表紙】
今まであまり使われなかったために、正しい動きを忘れかけていた筋肉に、「動き」という刺激を与え、もともとの動きを思い出させ、活発に動くようにさせます。
その結果、動きの悪くなった筋肉が、不自然に引っ張ってしまっていた骨や関節の位置を元の位置に戻し、体全体の歪みをとるのです。
このように筋肉を再教育すれば、私たちは人間本来の正しい姿勢に戻れ、痛みや歪みもとれ、そこから生じた多くの不調や健康問題も改善できます。
(KKロングセラーズ刊「痛み解消メソッド 驚異のエゴスキュー」より)

⇧ ~痛み解消メソッド~ 驚異のエゴスキュー の【目次】
- 訳者のまえがき これで絶対あなたも心身ともに絶好調になれる
- 序章 「成功率95%」を誇るエゴスキュー・メソッド
- 第1章 なぜエゴスキュー・メソッドで痛みから解放されるのか
- 第2章 誰もが簡単にできるエゴスキュー・メソッド
- 第3章 自分で行う痛み解消メソッド
- 第4章 スポーツでの痛み解消と運動力アップ
- 第5章 理想的な人生を送るために

⇧ 【~痛み解消メソッド~ 驚異のエゴスキュー】 実際の中身……。

(-ω-;)ウーン
なかなか目を通しづらい……。

⇧ 【~痛み解消メソッド~ 驚異のエゴスキュー P20】 「自分で自分を治す」。
自分の中にある「自己治癒力」と素晴らしいパワーにスイッチを入れるから、「自分で自分を治す」ことができるようになります。

⇧ 【~痛み解消メソッド~ 驚異のエゴスキュー P22】 エゴスキューは、筋肉の再教育!
「骨はそれ自体では動きません。筋肉が動かすのです。」
エゴスキュー・メソッドは、使われていなかった筋肉を目覚めさせ、本来の正しい動き方を思い出され、動き方を手ほどきすること(筋肉の再教育)により、骨格を正しい位置に戻します。
その結果、体の歪みが治り、結局は痛みが消えてしまうのです。
KKロングセラーズ刊「痛み解消メソッド 驚異のエゴスキュー」より

⇧ 【~痛み解消メソッド~ 驚異のエゴスキュー】
エゴスキュー・メソッドは、900種類以上もあります。
これを最も効果的に数種類を組み合わせたモノが「E-サイズ・メニュー」です。

⇧ 【~痛み解消メソッド~ 驚異のエゴスキュー】

⇧ 【~痛み解消メソッド~ 驚異のエゴスキュー】
こういうページが、ずっと続けていくのです……。

⇧ 【~痛み解消メソッド~ 驚異のエゴスキュー】の最終ページ。
P207まで、ずっと続きます……。
でも、本もいいけど(症状から一つ一つ丁寧に教えてくれます)、、、よく分からない人は、直接に名古屋にセラピースタジオで体験しよう。
それで、わたしの妻がせっかく新幹線に乗って名古屋まで行くので、「体験」ではなく、「個人セラピー」を申し込んできました!
「エゴスキュー」名古屋
所在地 | 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉一丁目22-29 ストークビル久屋3F |
電話番号 | 052-961-3150 |
営業時間 | 午前10時~18時(火曜定休) |
最寄駅 |
(名古屋駅から乗車時間5分ほど) |
”個別で体験”は、受講料は、2,000円!
ホントに安い!!
でも、せっかく名古屋まで行くので、”個人セラピー”に申し込みました。
受講料は、32,400円(税抜価格30,000円)!
1回のセラピーは、120~180分です。
まあ、こんなモノかな……。
個人セラピーとは
セラピストと1対1で行う、2時間のレッスンです。
完全予約制であなたの体のゆがみを分析し、あなたの体の痛みやゆがみに合わせた、特注のエクササイズプログラムをご提供します。
600種類以上もあるエクササイズ(体操)のうち6~10個程度のメニューを厳選。
毎日15分~60分程度で行えるものです。
エクササイズの数や時間は、あなたの症状やライフスタイルにあわせて、無理なく続けられるよう、個別に相談しながら決めていきます。
エゴスキューのサービスの中で最も効果が高く、痛み解消、姿勢改善、運動機能回復への一番の早道です。

⇧ 個人セラピーのプログラム!
実際のわたしの妻のオリジナル・メニュー(Daily Menu)です。
忙しい毎日は、15分間でOKのメニュー(妻用)。

⇧ 全部で9ページ。
600種類以上もあるエクササイズ(体操)のうち、9個の中の5個を厳選し、14分間。
身体障害者のわたしでもできるエクササイズ(体操)
その中で、身体障害者のわたしでもできるエクササイズ(体操)は、、、

⇧ スーパイン・グローイング・プログレッシブ(ヴ)・イン・タワー!
ようは、タワーに片足のせて、順番におろしていくんです。

⇧ 5分×6段×2回(片足ずつ)。
片足ずつタワーに足をのせて、上から順番に5分ずつ、6段を行う(片足合計30分)。
もう片方の足も続けて行う。

⇧ その時、タイマーをセットしてください。
次に、

⇧ スタティック・バック。

⇧ これを5分間。
合計30分間×2本+5分間=65分間です。
ただし、足を変えたりしているので、実際には、75分間ですね!
何か高価な道具などを購入する必要がありますか?
エゴスキューのEサイズは、特別な道具を使わなくても自宅にあるイスや壁を使って簡単にできるように作られています。
一部、よりEサイズの効果を高めるものとしてクッションや木製のグッズがあります。詳細は、個人セラピーの際にお聞きください。
エゴスキュー・ジャパン 公式HPより
エゴスキューには、家のあるモノを代用してOKです。
例えば、

⇧ 空気イスじゃん……。
エゴスキューには、用意された器具や備品は不要です。
でも、 スーパイン・グローイング・プログレッシヴ・イン・タワーをやりたいので、購入しました。
スーパイン・グローイング・プログレッシヴ・イン・タワー

⇧ タワー到着!

⇧ ホントに木だ……。

⇧ タワーの全貌。

⇧ 組み立てた。

⇧ 横から。

⇧ 一緒入ってた説明書。

⇧ タワーの装着方法。

⇧ タワーの使い方。
あと、

⇧ クッションでもエクササイズできるので、ついでに買っておきました。
タワーは、29,000円(税込価格31,320円)です。
毎日、75分間(1時間15分間)やっています。
ところが、、、
「エゴスキュー」大阪ができた……
「エゴスキュー」からDMが届きました。
その内容は、、、、、、

⇧ Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

「エゴスキュー」大阪ができるって!?
つい、この前、名古屋まで行ったのに……。
そして、、、

⇧ 特別記念キャンペーン実施が、、、Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

- 個人セラピーが、30,000円 ➡ 20,000円
- タワー 29,000円 ➡ 19,000円

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
しゅんぞうのまとめ


「エゴスキュー」って、ご存知でしょうか?
「エゴスキュー・メソッド」は、「筋肉」を再教育する運動療法!
例によって妻が、脳卒中による片麻痺(かたまひ)に効果ありそうなモノを発掘してきました。
それで、「エゴスキュー」が、名古屋にありまして、新幹線に乗って妻が代わりに「個人セラピー」を受けてきました!
が、、、しばらく経って、「エゴスキュー」からDMが届きました。
その内容は、、、、、、1ヶ月早かった、、、新幹線代だけではなく、個人セラピー代やタワーが安くなってる……。
あなたの役に立つ!? 関連リンク
2015年3月9日、脳内出血で倒れてから、6ヶ月の入院生活後、すぐに「たむら式リハビリ機【ゆうき】」を購入しました。今、2017年11月5日で、約2年8ヶ月になります。田村さん夫婦は(特に奥様が優しくて、気を遣う人でした)、本当にいい人でした。特に、病気になられて苦労した話とか、いずれは私も治して外を歩くんだ!と、勇気づけられた日でした。
本来は、美容のためにあるものなんですが、わたしの場合、脳出血の後遺症の「片麻痺」の効果を狙っています。脳卒中後遺症になると、どうしても歩行機会が低下してしまうので、足が浮きやすくなります。市販のマッサージ機は、もともとはむくみに悩む女性用だと思いますが、使えますよね。早く良くなったらいいですね。
私は主に、片麻痺の効果を狙って、動かない「手」と「足」、それに「顔」をローラーでコロコロしています。手足の強張った筋肉を毎日コツコツと揉みほぐして、血行がよくなって、リンパの流れが改善されて、効果が持続するようになります。毎日、ちょっとずつでもいいので、頑張っていきましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです。
小学校 2年生(小2)を持つ親です。